Stable Diffusion ウマ娘

ウマ娘実写化18 メジロ家① メジロドーベル・メジロブライト編 AIイラストを描こう!#70

ウマ娘4周年でオルフェーブルガチャを回しました。

その時の動画はこちら

その時に、メジロアルダンをGETしました!

これで、メジロラモーヌ以外のメジロのウマ娘がメンバー入りしたので
今回はそのメジロ家のウマ娘達を実写化していこうと思います!

ただし、メジロマックイーンはチームシリウス編にて、メジロパーマーはギャル編にてそれぞれ実写化していますので今回は除きます。

初回はメジロドーベルとメジロブライトです。
メジロライアン産駒の代表的な2頭。
そして、ステイゴールドの同期の2頭でもありました。

メジロドーベル

通算21戦10勝、G1を5勝。4年連続で年度表彰を受けた史上初の馬(2025年現在でもメジロドーベル、ウオッカ、ブエナビスタの3頭だけ)。

父メジロライアンの初年度産駒。母メジロビューティー。


クールな感じのウマ娘

はい、美少女

クールだけど、ツンデレ系。

クリスマスのイベント衣装

SRにもなったパジャマ姿

スペシャルウィークも大興奮の出来。

メジロブライト

メジロ牧場最後の天皇賞優勝馬。

メジロブライトは「メジロ家最後のステイヤー」で、父・メジロライアンの名に恥じぬ活躍をし、「ライアン2世」とよばれた。
デビューまで、周りからの評価が低く、誰にも期待されていなかった。
クラシックは、父同様に、人気を集めながら惜しい全敗、無冠に終わる。「負け続けてなお人を惹きつけるという不思議な魅力を、これまた息子が引き継いでいる」とされた。
1998年の天皇賞春でついにG1制覇。メジロ牧場にとっては、メジロマックイーン以来7回目となる天皇賞優勝だった。
その後はG1で勝てないものの好走を続け、引退まで入着を逃したのは3回に留まった。
「夏の暑さに弱い」特徴を持つ。

ウマ娘でのメジロブライトはおっとりマイペースのお嬢様。
その反面、肝は据わっており、動じない意志の強さを持っている。

どうでしょうか?
おっとり感が出ているでしょうか?

次回はメジロラモーヌとメジロアルダンです。

-Stable Diffusion, ウマ娘