-
-
沖縄 ラーメンランキング 2024 ‐北部・南部・先島編-
2024/1/16
2年ぶりのラーメンランキング。北部・南部・先島についてはラーメン店自体が少ないため、今回一度に発表となります。 Googleと食べログを参考にしているランキングになります。紹介するお店の営業時間・休日 ...
-
-
ウマ娘を描こう! サポカ風編 AIイラストを描こう!#23
2024/1/13
前回のステイゴールド(仮)編にて、ウマ娘ガチャ風のイラストをやりましたが、今日はサポカガチャ風のイラストを作成しようと思います。使用するのは、年末年始に公開したダスカサンタとゴルシの年賀状です。 「ウ ...
-
-
ドゥラメンテ完凸を目指してガチャ ウマ娘無課金日記#95
2024/1/10
前回の無料100連で、ドゥラメンテ1枚・サトノダイヤモンド2枚と効率よくピックアップだけを引きました。特にSSRドゥラメンテは汎用性のあるカードだと思いますのでぜひ完凸を持っていたい。今回は最大2天井 ...
-
-
沖縄 ラーメンランキング 2024 ‐中部編‐
2024/1/16
2年ぶりのラーメンランキング。今回は中部編です。 Googleと食べログを参考にしているランキングになります。紹介するお店の営業時間・休日は変更となる場合がありますので、来店前にその店のサイトなどで確 ...
-
-
ウマ娘を描こう! お正月祈願・ステイゴールド編 AIイラストを描こう!#22
2024/1/7
ウマ娘をやったきっかけがステイゴールド実装を見越して、それまでにジュエルを貯め準備しておくということで始めました。ジュエルは(3万)貯めていて、いつ来てもいい様になっていますが、なかなか発表がありませ ...
-
-
年末年始無料100連 ウマ娘無課金日記#94
2024/1/6
毎年恒例無料100連の時期です。無課金者・初心者は特に重要です。 今年はスピードSSRドゥラメンテと賢さSSRサトノダイヤモンドのダブルピックアップです。どちらもベストではなく、ベターな性能です。持っ ...
-
-
時代の変換期 山蔭神道 表 博耀さんの話
2024/1/5
人気のあるTOLAND VLOGさんの最新動画が興味深かったので取り上げます。 歴史の話ですが、縄文の話、宗教の話、日本(世界)の歴史、これからの話と古から伝承してきた話をされています。 こちらの動画 ...
-
-
沖縄 ラーメンランキング 2024 レギュレーション編
2024/1/2
2年ぶりに沖縄ラーメンランキングをやります。その時に、どうやって点数を付けた方がより実際の意見の反映になるのかということを記しておきます。この企画では、Googleと食べログの2つの指標によって点数を ...
-
-
ウマ娘を描こう! お正月編 AIイラストを描こう!#21
2023/12/31
新年あけましておめでとうございます。 昨年から始まったこのシリーズ(一番力を入れた)がパート21を数えることになりました。一番最初はシンボリルドルフだったような気がしますが、そこから考えると結構上手く ...
-
-
ウマ娘を描こう! お正月年賀ウマ娘発表編 AIイラストを描こう!#20
2023/12/28
今年から始めたこの企画もちょうど20回になりました。かねてから、来年の年賀状をウマ娘でということを計画しておりました。 脳内会議を行ったところ、今年描いたウマ娘の中で一番評判が良かったウマ娘を年賀状に ...
-
-
ウマ娘を描こう! クリスマスダイワスカーレット編 AIイラストを描こう!#19
2023/12/24
今年のクリスマスのイラストに選んだのはダイワスカーレット。ウオッカも考えましたが、今年の有馬記念が12月24日ということで有馬記念を制したダイワスカーレットにしました。 今回のお題はクリスマスなので、 ...
-
-
ウマ娘を描こう! メジロライアン編 AIイラストを描こう!#18
2023/12/21
差し・追込み育成御用達。私の2022・2023年リーディングサイヤー受賞のメジロライアン。 しかし、チャンミ等のレースには1度も出したことは無い。世間評ではマッスル(筋肉)にこだわっている性格のせいか ...
-
-
12月チャンミ(有馬記念) ウマ娘無課金日記#93
2023/12/20
絵の方に時間を取られているだけではなく、育成の不運(スピード3枚なのに、最後の遠征でスピードの友情トレーニングが発生しない)(メイのイベントが来ない)等と、凡ミス(凱旋門賞前にスキルの取り忘れ)をやら ...
-
-
2chまとめ 宇宙人から教わった話 宇宙の法則・人類の起源 この世界シリーズ14
2023/12/14
今回は2chアウターゾーンさんの動画を紹介。その動画の書き起こしです。 (文字で読みたい方のためのページです。文字で読みたい、または、振り返り確認したい等にご活用ください。) 注 「」内の言葉はスレッ ...