youtubeからの転載です。オクラ料理の一部をまとめています。
料理上手な人のマネをするのが上達の近道です。
お気に入りを探しましょう。
もくじ
無限オクラ漬け
中華風
オクラ 3パック(300g)
にんにく 5g
生姜 5g
水 150cc
創味シャンタン 小さじ1半
酒 大さじ2
鷹の爪 2~3本分
塩 ひとつまみ
いりごま 適量
★味変でラー油
おくら3パック260gはガクを取り塩分1%の塩水で1分茹でザルにあけ洗う 水150cc、創味シャンタン小さじ1半、酒大さじ2、にんにく1片、生姜5g、塩1つまみ、鷹の爪2本入れ数分沸かし、おくらにかけゴマをかけ冷蔵庫で数時間漬け完成 仕上げにラー油どうぞ
料理研究家リュウジのバズレシピ👈動画はこちらからどうぞ
悪魔の漬けオクラの作り方/牛角風
和風
おくら 16本ほど
水 200ml
板昆布 2g
白だし 大さじ4
酢 大さじ1/3
水あめ 40g(無い場合は砂糖 20g(大さじ2)で代用)
塩 小さじ1/4
いりごま 小さじ2(板昆布を塩昆布で代用する場合は3g入れて、塩無しで作ってみて下さい)
水200mlに板昆布2g冷蔵庫で一晩おく。板昆布を取り出し細切りにし600wで30秒加熱じ元に戻しそれに白だし・酢・水あめ・塩を混ぜる。
オクラに塩をまぶしまな板の上で板ずりし1分茹でる。取り出し流水、水を切り。ガクの方を切り落とし作っただしに漬ける。ごまを加えて冷蔵庫で2・3時間。
kattyanneru/かっちゃんねる 👈動画はこちらからどうぞ
悪魔のやみつきオクラ
中華風 辛さ〇
オクラ 2袋
豆板醬 大さじ1杯
味の素 6ふり
酒 大さじ1杯
ごま油 大さじ1杯
オクラを洗ってガクを取り包丁で切れ目をつける。容器に入れ豆板醤・酒・味の素・ごま油を合わせる。
レンジに入れ600w1分半、取り出したら混ぜ、再び1分半。しっかり混ぜて完成。
けんますクッキング 👈動画はこちらからどうぞ
やみつき オクラ おかか
白米〇
オクラ 8本
塩 少々(塩もみ用)
砂糖 小さじ1杯
しょうゆ 大さじ1杯
かつお節 5g
白ごま 適量
①オクラをネットごと塩もみし、水で洗い流して水気を拭き取ります。
②①のヘタとガクを切り落とし、5mm幅の輪切りにします。
③耐熱容器に①、砂糖、しょうゆ、かつお節を合わせ入れ、ラップをかけてレンジ600Wで2分加熱します。取り出して白ごまを混ぜたら完成です。
macaroni | マカロニ 👈動画はこちらからどうぞ
やばいオクラ漬け
筋肉注意
オクラ 10~12本
塩 ふたつまみ
めかぶ 100g
白だし 大さじ3
昆布茶 小さじ1/2
お水 大さじ3
ごま 適量
オクラに塩を振り板ずりし、水でよく洗い、オクラのガクを取る。
3分間湯通したら水で洗い流す。
オクラは半分に切って保存袋に入れ、めかぶ・白だし・水・昆布茶・ごまをいれ、空気を抜いてジッパーを閉じ、もんでおく。冷蔵庫で半日漬け込めば完成。
だれウマ【料理研究家】👈動画はこちらからどうぞ
天かすマヨおくら
カロリー+
(2人前)
オクラ 10本
マヨネーズ 大さじ3
かつお節 袋(3g)
揚げ玉 大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮)小さじ1
揚げ玉 (飾り用)
1. おくらは塩(分量外)をふってまないたにこすりつけて水洗いし、耐熱容器に入れて600Wのレンジで2分加熱して 流水で粗熱をとって水気を切り、3等分に斜め切りにする
2. ボウルにめんつゆ、マヨネーズをいれて混ぜ、おくら、揚げ玉、かつお節を加えて混ぜる
3. 器に2を盛り、揚げ玉をちらす
DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン 👈動画はこちらからどうぞ
オクラのかき揚げ
揚げ物
オクラ 8本
三つ葉 1束
白ごま 大さじ1
小えび 大さじ3
塩 小さじ1/4
小麦粉 大さじ2
片栗粉 大さじ3
水 大さじ3
油 適量
オクラを洗い、額の部分を切り落として、細かく(2・3ミリ)刻む。
三つ葉をざく切りにし、オクラと三つ葉・白ごま・小エビ・塩を合わせる。
それに小麦粉・片栗粉を入れ混ぜ、水を入れて再び混ぜる。
180℃に熱した油で揚げていく。固まったらひっくり返し、揚げたら塩をパラパラかけてできあがり。
はるあん 👈動画はこちらからどうぞ
オクラなめ茸
ご飯〇
えのき 1パック(大)
オクラ 1パック
しょう油 90cc
酒 90cc
みりん 90cc
お酢 30cc
削り節 軽くひとつかみ
タカノツメ 1本
白ごま 適量
エノキをほぐし3分の1にカット。オクラはガクを取り除き、塩をまぶして板ずりし洗い流す。2・3ミリに細かく切る。水につけておいた鷹の爪を細かくカットしておく。
鍋にしょうゆ・みりん・酒・お酢を入れて火をつける。沸いたら削り節を入れ煮立ったらこしてだしを作る。
だしにエノキ・オクラ・鷹の爪を入れ弱火で煮る。煮立ってから1分ぐらいで火を止め、ゴマを入れて容器に入れて冷ます。次の日落ち着いたら完成。
まかないチャレンジ 👈動画はこちらからどうぞ
オクラとチーズの大葉塩昆布ナムル
チーズ肉巻きオクラ
オクラ 6本
塩(板ずり用)少々
ベビーチーズ 2個
ごま油 小さじ2
いりごま 小さじ2
塩昆布 5g
大葉 3枚
オクラのガクを切り落とし塩を振って板ずりして水で洗う。
レンジ600w1分加熱し、水で粗熱を取る。
斜め切り1㎝ぐらいにし、ベビーチーズを食べやすい大きさに切り、加える。
ごま油・塩昆布・ごまを加える。大葉を細かく刻み全体を和えてあえて完成。
オクラ 6本
塩(板ずり用) 少々
豚ロース(バラ)薄切り 150〜200gほど
片栗粉 大さじ1
醤油 大さじ1
みりん 大さじ1
水 大さじ1
砂糖 小さじ1
とろけるスライスチーズ2枚
黒胡椒、いりごま お好みで
オクラのガクを切り落とし塩を振って板ずりして水で洗う。レンジ600w1分加熱し、水で粗熱を取る。豚肉の表面に片栗粉を振り、オクラを巻いたら片栗粉をまぶし皿に置く。
醤油・みりん・水・砂糖を混ぜ、豚肉にまわしかける。ラップをし、600w2分半加熱したら、豚肉を返したらラップをせず1分半加熱する。
出来上がったら別の更に移し、チーズを全体に散らす。600w1分15秒レンジをしたら黒胡椒・いりごまをチラシ完成。
kattyanneru/かっちゃんねる 👈動画はこちらからどうぞ
オクラ と長芋の冷製パスタ
マグロとオクラのとろろ和え
オクラ と鮭マヨのチーズ揚げ春巻き
①オクラの下ごしらえ
茎の先端を切り落とし、ガクを剥き取る。塩を振りかけ、板ずりをする。沸騰したお湯でサッと茹でる。ザルに上げ、粗熱を取って完了。
オクラ 4本
長芋 1/4本
サラダチキン(スモーク)1/2パック
パスタ 160g
オリーブオイル 大さじ2
めんつゆ(3倍濃縮)大さじ3
塩 少々
こしょう 少々
粒マスタード お好みで
きざみ海苔 お好みで
① オクラ(下ごしらえ済み) を5mm幅に切る 。
長芋の皮を剥き、5mmのさいの目切りにする。サラダチキンを細かく裂く。
ボウルにオクラ 、長芋、サラダチキンを入れ、めんつゆを加えよく混ぜ、下味をつける。パスタを表示時間通りに茹で、茹で上がったら冷水で冷やし、水気を切る。
パスタをボウルに移しオリーブオイルで和える。パスタを入れたボウルに下味をつけた具材を入れ、よく絡める。
塩、こしょうで味を調え、お皿に盛る。きざみ海苔をふりかけ、粒マスタードを添えたら完成。
オクラ 2本
長芋 40g
マグロ(刺身用)60g
しょうゆ 適量
① オクラ(下ごしらえ済み) を5mm幅で切り、軽くたたく。
長芋の皮を剥き、すりおろす。オクラ と長芋をボウルに入れ、よく混ぜる。
マグロを1cmの角切りにする。マグロをオクラのボウルに入れ軽く混ぜ合わせる。
お皿に盛り、しょうゆをかけたら完成。
鮭フレーク 100g
オクラ 3本
春巻きの皮 6枚
ピザ用チーズ 適量
マヨネーズ 大さじ2
粒マスタード 大さじ2
塩 少々
こしょう 少々
<水溶き小麦粉>
水 大さじ1と1/2
小麦粉 大さじ1
① オクラ(下ごしらえ済み)を3mm幅に切る。ボウルに鮭フレーク、オクラ 、マヨネーズ、ピザ用チーズ、粒マスタード、塩、こしょう、を入れ混ぜ合わせる。
水と小麦粉を混ぜ合わせ、水溶き小麦粉を作る。春巻きの皮で混ぜ合わせた具材をのせ、水溶き小麦粉をのりにして包む。180℃の油できつね色になるまでカラッと揚げたら完成。
Route x Food👈動画はこちらからどうぞ
道場流ソーミンチャンプル(そうめんサラダ)
さいごに和の鉄人、道場六三郎さんの動画を紹介します。
素麺 1束
トマト(湯むき)1/5個
オクラ 1本
玉ねぎ 1/5個
小エビ(片栗粉を打って塩茹で) 2尾
舞茸(蕎麦出汁で洗う)適量
とうもろこし 適量
マイクロ野菜 適量
蕎麦出汁(麺つゆ)
オリーブオイル
胡椒
レモン
蕎麦出汁
出汁:5
醤油:1
みりん:1
そうめんは固めに茹でた後、冷水でしめ水気をきる。
トマトを湯むきし角切りにする。オクラはガクを取り、湯をくぐらせ冷水に冷まして小口切り。
玉ねぎは粗みじんにし水にさらしておく。エビは片栗粉をまぶし、塩ゆでにする。舞茸は蕎麦だし(麺つゆ)にくぐらせてから蒸して冷やしておく。
トウモロコシは茹でて身をはがす。
そうめんにオリーブオイル・蕎麦だし・胡椒を合わせる。
そうめんの上にグザイを並べる。レモンを絞り蕎麦だしをかけて彩を加えて、できあがり。
鉄人の台所 👈動画はこちらからどうぞ